不老通信 創刊第80号
横浜市不老町にオフィスが所在するNPO法人 超ミネラル水普及研究会があなたの不老と健康のためにお届けするニュースペーパー「不老通信」。かつて会報誌として会員様に郵送でお届けしていたあの「不老通信」がモバイル版になって帰ってまいりました。
今後とも新しいモバイル版「不老通信」もよろしくお願いします。
お麩でつくるお腹にも体にもいいつくね
今週のレシピ特集は、つくねです。今回のつくねは変わりだねつくねです。お麩でつくっちゃいます。お麩だから、とっても体にもお腹にもやさしいですよね。少し胃腸の調子がわるいとききなんかは、これで胃腸を休めて、いたわってあげてくださいね。もちろん食前には吸収力がよくなるようにサンミネラル100もお忘れずに。
【材料】
焼き麩、玉ねぎ、卵、片栗粉、塩、胡椒、牛乳
【作り方】
1.まずは網かなにかでお麩を焼きます。
2.焼き麩を細かく砕き、ボウルに入れます。
3.みじん切りにした玉ねぎもボウルに入れます。
4.卵、片栗粉、塩、胡椒、牛乳もボウルに入れます。
5.よく混ぜ合わせます。
6.フライパンに油を敷いて暖めておきます。
7.一口大に丸めて、フライパンに並べ焼きます。
8.両面を焼いたら、お皿に盛りつけます。
9.あとはお好みでタレ(ケチャップなど)をかけて召し上がれ。
免疫力アップのレシピを頂いた後にもミニカップ一杯のサンミネラル100をどうぞ